

令和4年6月19日 第51回東京都道場剣道大会 エスフォルタアリーナ八王子 |
||
小学生の部 Aクラス |
優 勝 Aチーム |
先鋒・権瓶 力毅 中堅・村越 銀太 大将・柴田 悠衣 |
小学生の部 Bクラス |
ベスト8 | 先鋒・小野田孝良 中堅・堀田 恭生 大将・権瓶美咲子 |
中学生の部 | ベスト8 Aチーム |
先鋒・佐々木 渚 中堅・渡部 蒼空 大将・村奈嘉遼河 |
同大会で小学生が初優勝 | 小学生・中学生ともに全国大会出場決定 |

令和4年4月10日 創立70周年記念第71回板橋区内剣道大会 第44回板橋区剣道選手権大会 小豆沢体育館 |
||
選手権女子の部 | 三 位 | 長竹 咲輝 |
小学生低学年の部 | 優 勝 | 先鋒・小野田孝良 中堅・堀田 恭生 大将・権瓶美咲子 |
小学生の部 (区長杯伊藤旗) |
優 勝 (3連覇) |
先鋒・小野田睦良 次鋒・佐藤 希風 中堅・村越 銀太 副将・権瓶 力毅 大将・柴田 悠衣 |
中学生の部 | 優 勝 Aチーム |
先鋒・佐藤 寿咲 中堅・渡部 蒼空 大将・稲垣 太智 |
中学生の部 | 準優勝 (板橋一中A) |
先鋒・舩木 聡馬 中堅・佐々木 渚 大将・村奈嘉遼河 |
中学生の部 | 三 位 (城北中B) |
大将・田中 一巧 | 中学生女子の部 | 優 勝 (板橋一中) |
先鋒・角田茉衣理 | 一般女子の部34歳以下 (窪田杯) |
準優勝 | 先鋒・村奈嘉彩乃 中堅・ 欠 員 大将・長竹 咲輝 |



令和4年1月5日 第55回全国道場少年剣道大会(団体戦) 全国道場少年剣道選手権大会(個人戦) 大阪府 おおきにアリーナ舞洲 |
||
小学生個人戦 | 敢闘賞(ベスト8) | 権瓶 泰毅 |
小学生団体戦 | 第11ブロック1位(ベスト16) | 先鋒:権瓶 力毅 中堅:佐藤 寿咲 大将:権瓶 泰毅 監督:権瓶 吉孝 |
全国大会初入賞 |